index.html

岡山理科大学工学部応用化学科
A3号館4Fへ どうぞ

文字サイズ

研究内容Research

パイ拡張

有機合成手法を用いて様々なパイ化合物を合成します。

詳しくみる

典型元素化学

有機硫黄化合物や有機リン化合物の特徴を活かした合成反応を開発します。

詳しくみる

応用展開

光レドックス触媒反応やフローマイクロ合成にもチャレンジします。

詳しくみる

担当講義Lectures

理工学研究科/工学部応用化学科
  春学期 秋学期
折田明浩 コンプリヘンシブ1(大学院)
コンプリヘンシブ3(大学院)
(有機合成化学特論(大学院))
創薬化学
有機化学1
専門英語1
コンプリヘンシブ2(大学院)
コンプリヘンシブ4(大学院)
有機マテリアル特論(大学院)
有機工業化学特論(大学院)
基礎有機化学
有機化学2
応用化学実験3・4
奥田靖浩 コンプリヘンシブ1(大学院)
コンプリヘンシブ3(大学院)
有機合成化学特論(大学院)
創薬化学
有機化学1
専門英語1
コンプリヘンシブ2(大学院)
コンプリヘンシブ4(大学院)
有機マテリアル特論(大学院)
(有機工業化学特論(大学院))
応用化学実験3・4

お知らせNews

2024/12/01お知らせ
折田・奥田研NewHP公開。
20XX/00/00お知らせ
サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。
20XX/00/00重要
サンプルテキスト。サンプルテキスト。サンプルテキスト。

ギャラリー