学びの特色

FEATURES
FEATURES

学びの特徴

応用化学と生物工学を学び、
社会で役立つ材料開発や分析技術を修得して、
ものづくりに貢献できる人材を育成。

本学科は、材料・医薬品の開発や分析技術などの取得を目指す「応用化学」と、生体機能を技術として応用する「生物工学」の2つのコースから成り立っています。これらの学習を通じて、ものづくりに貢献できる人材を養成します。
具体的な研究内容としては、機器を使った分析法や化合物の合成法、バイオテクノロジー、工業における製造プロセスなどの最先端技術に関わるものが中心です。これにより、社会で幅広く役立つ知識や技術を身につけることができます。

POINT

応用化学科3つのポイント

  • Point1

    応用化学とバイオテクノロジーを
    基礎から応用まで徹底指導

  • Point2

    1・2年次での研究室見学や
    研究体験など早期から
    最新研究に触れる機会を提供

  • Point3

    高校での習熟度に配慮して
    基礎カリキュラムを実施

関連リンク

> TOPへ戻る