お知らせ

News
2025-07-24 研究紹介

ちきゅーめいくあっぷ計画 (サスティナブルなpHチェッカーネイル)

以前に紹介した溶液のpHで色が変わるpHチェッカーネイルを開発した4年生(卒業研究生)の勝野帆香さんがpHチェッカーネイルの素材を見直すことで、地球に優しい、天然由来の素材でだけで開発することに成功しました!!

高校の基礎化学の教科書にも載っている紫キャベツに含まれる天然色素アントシアニンをpH指示薬としてpHチェッカーネイルを作成しました。アントシアニンは、pHに応じて酸性では赤色、中性では紫色、塩基性では黄色に変化する性質を持ち、環境にやさしい指示薬として注目されています。さらに、従来は、発色の安定性とネイルチップへの接着性を高めるためにポリビニルアルコール(PVA)を使用していましたが、より地球環境に配慮した素材として、自然由来のデンプンのりを用いることによって水に対する耐久性が高くなりました。

自然由来の和紙をネイルの上に貼って指示薬の色を出しているためpHチェックの機能はなくなりますが紫キャベツ以外にも花や果物などの天然由来の色素を使ったネイルも簡単にできます!!これらの技術は、地球環境にやさしく、自分をメークアップするだけでなく地球もメークアップする技術です!!

 

 

関連リンク

> TOPへ戻る